最終更新日:2025/4/15(火)
全てのトピックを見る
新着情報
ゴールデンウイークのお知らせ
(2025/4/15)
「my名刺倶楽部Free」(無料版)は2025年3月26日をもちまして配布終了いたしました。
(2025/3/26)
メディアナビ・ダウンロード会員の皆様へ 新規ご登録のお願い メディアナビのショッピングサイトを統合いたします
(2025/3/12)
TBSテレビ「報道の日 2024」で「AVCLabs Video Enhancer AI」のAIカラー化技術が採用されました
(2025/1/9)
らくちん動画変換シリーズの販売終了とサポートに関するお知らせ
(2025/1/8)
お知らせ
【11/13-11/15開催】「Inter BEE 2024」NHKテクノロジーズ社のブースで「AVCLabs Video Blur AI」を展示デモ
もっと見る
第42回ベクタープロレジ大賞にて「AVCLabs Photo Enhancer AI」が画像・グラフィック 部門賞を受賞!「GitMind Chat」はルーキー賞を受賞!
サポート終了製品に関するお知らせ
(2024/7/31更新)
製品情報
2024/5/17
「GitMind Chat」が「GPT-4o」に対応!
2024/5/14
「GitMind Chat」に画像生成AIを搭載!「Claude
もっと見る
」にも対応!
2024/5/14
「GitMind Chat」の企業・学校向けチームプランを発売!
2024/1/30
「GitMind Chat」が発売!
サポート/アップデート
2024/7/26
「らくちん動画変換4」のYouTubeがダウンロードできない問題を解決したアップデートプログラムを公開しました。
もっと見る
2024/2/16
「らくちんCDラベルメーカー23」「らくちんCDラベルメーカー22」の用紙情報を公開しました。
使いやすさ+高機能!元祖DVD&CDラベル作成ソフトVer.9
らくちんCDラベルメーカー2007
トップ
|
機能詳細
|
ニュースリリース
|
特集記事
|
F.A.Q
|
ご購入
読みたいページを選択してください
・『Windows Vista』対応保証、ユーザインターフェイスも一新!
・画像や作品情報を探す為の便利な機能
・元祖CDラベルデザイン作成ソフトならではの使いやすい機能【現在のページ】
・Canon/EPSONの、DVD/CDダイレクトプリント対応機種に標準対応
・ラベル印刷もらくちん
・ディスク・ケース専用デザイン、iPodシールなど、収録素材も豊富です!
元祖CDラベルデザイン作成ソフトならではの使いやすい機能
らくちんCDラベルメーカーは7度目のバージョンアップを遂げ、バージョン8となりました。そんな「元祖」CDラベルデザイン作成ソフトならではの「格好良くラベルに配置をする」こだわりの機能が満載です。
・ 韓国語、ドイツ語、フランス語、中国語、アラビア語などの文字セットに対応
・ 複数画像を自動でレイアウト
・ 複数のフォルダからまとめて画像を貼り込み
・ デジカメやスキャナから取り込んだ写真を自由に配置!
・「らくちんナビ」で手順にそってラベル作成可能
・ 特殊な文字装飾デザインもらくちん!
・ 画像補正も一覧から選ぶだけ
・ 背景写真のレタッチもらくちん!
・ オブジェクトの透過処理や、フチボカシ、色変更で美しくキメる!
・ ケータイ対応バーコード「QRコード」も印刷可
世界各国の言語を自由に入力可能
お客様からの要望として最も多かった機能の一つ、「韓国語やドイツ語などの文字入力」に対応をしました。
クラシック音楽や、韓流ドラマなどのタイトル入力なども可能です。
[対応文字セット]
・日本語
・韓国語
・簡体字中国語(中国、シンガポール等)
・繁体字中国語(台湾、香港等)
・西ヨーロッパ言語(米国、西欧等)
・中央ヨーロッパ言語
・ギリシャ語
・トルコ語
・ベトナム語
・ヘブライ語
・アラビア語
・バルト言語
・キリル言語
・タイ言語
・シンボル文字
複数画像を自動でレイアウト
複数画像機能を使えば、使用したい画像を指定し、レイアウトパターンを選ぶだけで自動的にラベルに適合したレイアウトで画像を一気に貼り込むことが出来ます。
好評の複数画像のレイアウトパターンを「連続配置」「パーツ用」「ケース用」「ディスク用」と使いやすく分類。一度設定をした複数画像オブジェクトを再選択してレイアウトを変えることなく、貼り直しが可能に。収録パターンが38パターンに増量。
複数のフォルダからまとめて画像を貼り込み
複数画像ファイルをランダムに背景柄としてレイアウトすることが出来ます。
『らくちんCDラベルメーカー2007』では、複数のフォルダに入った画像も一気に貼り込むことが出来るようになりました。
例えば、旅行に行った時の写真をCDのアルバムにしたい場合など、写真の入ったフォルダをすべて指定して、貼り込むだけでオリジナルのデザインが出来上がります。
デジカメやスキャナから取り込んだ写真を自由に配置!
背景柄の切り抜き機能を使えば、マウス操作や0.1mm単位の詳細な指定方法で写真を切り抜くことができます。
『らくちんCDラベルメーカー2007』では、編集画面で直接背景柄の切り抜き位置の指定ができるようになりました!
「らくちんナビ」で手順にそってラベル作成可能
アッという間にラベルの作れる「らくちんナビ」を搭載。
用紙を選んで、デザインを選んで、文字情報を入力して即印刷。
膨大な数の登録用紙から目的の用紙品番を探しやすくするソート機能や、CDDBによる曲名の自動入力によりよりスピーディーにラベルの作成が可能。
高価なグラフィック専用ソフトでも困難な、特殊な文字装飾デザインもらくちん!
オブジェクトを円周に沿って配置をしたり、テキストを円弧状に変形したりなどCDに特化したデザインも自由自在です。
文字の変形や円形配置などでインパクト勝負!
文字をただ並べるだけじゃなく、色々な変形をさせてみましょう。
マウスでドラッグするだけで好きな角度に曲げられるほか、60通り以上の変形パターンを当てはめることもできます。
円周に沿った移動やコピーは、CDラベルソフトならではの機能
まるいCDラベルを作成するための機能とも言える、移動やコピーの円周モード。
角度フリーのほか6度/30度/45度のステップも選べて、きれいにまるく並べることができるのです。
文字をきれいに斜め配置しよう!
曲名等の複数行の文字オブジェクトを美しく並べる機能です。 右・中央・左揃えのほか、斜め配置も自動でできます!
画像補正も一覧から選ぶだけ
画質調整時には、オススメの調整方法を一覧表示!結果を見てから調整方法を決められるので難しいパラメータを意識することなく調整が可能です。
背景写真のレタッチもらくちん!
背景フレーム機能
背景フレーム集からサンプルを選ぶだけで、文字を載せやすく帯を乗せたり、エンボス風にしたりなどの加工も可能!
オブジェクトの透過処理や、フチボカシ、色変更で美しくキメる!
透過率指定機能を使えば、指定オブジェクトが透けて、より美しくデザインすることが出来ます。 イラスト、図形、文字など全てのオブジェクトで指定可能!
編集画面から編集結果を確認しながら操作できる、スライドバーで透過率を設定するだけのカンタン操作!
また、フチをぼかしたり図形の色を変更したり写真を割り当てたりなど自由自在な「シェード図形」も搭載。
ケータイ対応バーコード「QRコード」も印刷可能
最新携帯電話に標準搭載のバーコード読み取り機能「QRコード」の印刷に対応しました。
ラベルにホームページのURLや、自分の電話番号/メールアドレスなどを登録可能。
商品の販促用、プロモーション用など、様々な用途でお使いいただけます。
【Next】Canon/EPSONの、DVD/CDダイレクトプリント対応機種に標準対応 [4/6]
製品紹介トップへ
(C)MEDIA NAVI,Inc.
All rights reserved.